※上記QRコードを読み取っていただきますと、一般の携帯からは携帯サイトが、スマートフォンからは、スマートフォンサイトが閲覧可能です。
「頭痛や軽い物忘れ程度で病院を受診してもいいのでしょうか?」といわれる患者さんがたくさんおられます。頭痛も立派な病気であり、また、軽い頭痛や物忘れも重大な病気の前触れのこともあります。当院ではMRI・CT・超音波エコーなどの医療機器を気軽な環境で提供し、早期診断・早期治療に努めて参ります
脳神経外科,脳神経内科
日本頭痛学会認定 教育関連施設(県内では4施設) https://bit.ly/3uPJ3L6
日本頭痛協会認定施設 (県内では3施設) https://bit.ly/2T2Ks3A
日本認知症学会 教育施設 https://bit.ly/3vW0E5f
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
超伝導MRI・MRA装置(Philips社製 3.0T)
マルチスライスCTスキャン(GE社製)
超音波ドップラーエコー(頸動脈エコー検査)
デジタル脳波計
脳血流量測定検査(キセノンCT)
神経伝導速度・聴性脳幹反応・体性感覚誘発電位測定などの電気生理検査
顔面けいれんに対するボトックス治療を随時行っています。
脳神経内科医師による治療を始めます(2007年4月~毎週火曜日・水曜日午後、隔週木曜日午前・金曜日午後)